こんにちは。りんごです。
秋は色々なフルーツ狩りを楽しめる時期ですね!
皆様は、もう行きましたか?
家族で、友達同士で行って楽しい、【フルーツ狩り】
おすすめの場所とフルーツ、時期を簡単にご紹介いたします。
【梨】
野口農園(千葉県/松戸市)
8月下旬~9月下旬
品種:豊水、幸水、新高、あきづき、秋のほほえみ、甘太、かおり
・東武アーバンパークライン六実駅から徒歩7分とアクセスがいい!料金はもぎ取り1kg〇〇円というかたちで
重さによって変わってくるそうです。また持ち帰りのみ。
現在のホームページを確認したところ、入園料は無料です。
時期によって、梨の内容・価格等変わってくるので事前に連絡してみるのがいいかも。
————————————————————————————————————-
石井テル園(千葉県/鎌ケ谷市)
8月下旬~10月上旬
品種:豊水・南水・新星・新興 ※月により変割る可能性あり
・2時間以内食べ放題が小学生以上1000円ででき、もぎ取りのみできず、食べれなかった梨は量り売りで
お持ち帰りとなります。また、レジャーシートが必ず必要なので、お忘れなく!
【りんご】
りんご狩り斉藤農園(長野県/飯田市)
9月上旬~11月下旬
品種:つがる、シナノドルチェ、シナノピッコロ、シナノスイート、シナノゴールド、秋映、陽光、王林、あいかの香り、ふじ
・おいしい信州りんごが60分食べ放題600円(税込)!色々な種類のりんごを楽しめます!
おみやげ販売もあるので、美味しかった品種を買って帰れるのも魅力!
————————————————————————————————————-
やまだい農園(長野県/長野市)
9月上旬~11月下旬
品種:サンふじ、秋映、シナノスイート、夏あかり、シナノドルチェ
・信州発祥の里で100年りんごを作っているという、やまだい農園さんは、
量り売り1kg〇〇円~購入のみおこなっています。
有機肥料を中心に使用し、低農薬に努力して育ててるので安心して、美味しく食べれますね!
【ぶどう】
見晴し園【山梨県・笛吹市】
8月上旬〜11月下旬
品種①:デラウエア、ベリーA、甲州ぶどう 40分もぎ取り食べ放題 12歳以上 1,000円
品種②:種なし巨峰、種あり巨峰 40分もぎ取り食べ放題 12歳以上 1,400円
・もぎ取りながら食べれるので、楽しさ2倍!
ぶどう狩りの中でも、ここは巨峰狩りが人気だそうです。
————————————————————————————————————-
甲斐古園 【山梨県・甲州市】
8月下旬〜10月上旬
品種:巨峰、ピオーネ、シャインマスカット 量り売り1kg〇〇円~
・ぶどう狩りの品種は試食してから決めれるそうです。
年にもよりますが、40分食べ放題もやっているみたい!行く前にホームページ要確認です!
【いちじく】
グリーンファーム三基【千葉県・袖ケ浦市】
8月中旬~10月下旬
いちじく狩り 1名1100円 5個もぎ取り+試食つき
・プチプチとした独特の食感と、甘酸っぱい味わいのいちじく!
もぎとって新鮮なうちに食べれるのでオススメ!スーパーで買って食べるより美味しいかも!
————————————————————————————————————-
館山パイオニアファーム【千葉県・館山市】
8月中旬~10月下旬
いちじく狩り 1名1.300円 5個もぎ取り+品種ごとの試食つき
・桝井ドーフィン、ロングドゥート、ネグローネ、ブルジャソットグリースなど
多くの品種の食べ比べができます。
【柿】
やまちゃんふぁーむいちご畑【埼玉県・越谷市】
10月中旬~11月上旬
柿狩り 1個50円
・綺麗なオレンジ色の柿が何個も木にぶら下がっている、光景が秋を感じさせてくれます。
季節によって、いちご狩りや、ブルベリー狩りも楽しむことができます。
————————————————————————————————————-
仲乃家園【千葉県・山武市】
10月下旬~12月上旬
品種:松本早生富有柿、次郎柿 柿狩り 量り売り1kg〇〇円~
・甘くて新鮮な柿が800本もあって、一つの木に多くの実がならないよう
摘果しているそうです。だから、一つ一つがとても甘くてジューシー!
————————————————————————————————————-
いつもはスーパーで購入して食べることがほとんどですが、
自分で取った物を食べるのもいいかもしれませんね。
今年も秋の味覚を楽しみましょう♪
【タウンライフマルシェ】:https://town-life-marche.com/
※画像はイメージです。