フルーツのサブスク・お花のサブスクのタウンライフマルシェ

まるまるマルシェ

タウンライフマルシェスタッフによる暮らしに役立つ情報をお届けします。
季節のフルーツのおいしいレシピや豆知識などを発信していきたいと思います。

季節のフルーツ定期便通信 食品

11月は絶品みかんで冬を先取り

今月お届けのアイテム

味ロマン

みかんの一大産地である長崎で栽培されているブランドみかんの一つです。
収穫されたみかんをすべてセンサーで審査し、糖度が12度以上という厳しい基準を満たしたものだけが味ロマンという名で市場に出回ります。

ラ・フランス

1864年にフランスで発見され、1903年に日本国内に導入されました。
しかし結実までに時間がかかり、栽培に手間がかかるため、最初は多品種の授粉用としての導入でした。
その後、ラ・フランスの生食としての美味しさが見直され、現在国内で最も栽培されている洋梨種となりました。
ジューシーでとろけるような食感、濃厚な甘み、芳醇な香りが特徴です。

ミカンのいろいろ

通常、日本国内で「ミカン」という場合、通常はウンシュウミカンを指します。
中国浙江省の温州にあやかって名づけられていますが原産地は日本のようです。
国内ではバナナ、リンゴについで3番目に多く消費されている果物で、主な生産地は和歌山県、愛媛県、静岡県、熊本県、長崎県等となっています。

ミカンには発ガン抑制効果!

ミカンにはプロビタミンA化合物の一種であるβ-クリプトキサンチンという物質が他の柑橘に比べて非常に多く含まれています。この物質には強力な発ガン抑制効果があると果樹試験場(現・果樹研究所)・京都府医大などの共同研究グループによって発表され、近年注目を集めています。

12月お届け予定の果物

オレンジとミカンの良いとこどり「はれひめ」と、酸味少なめで濃厚・高糖度な新品種キウイ「さぬきエンジェル」をお届けします。

 

 

 

【タウンライフマルシェ】:https://town-life-marche.com/

-季節のフルーツ定期便通信, 食品

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

意外と知らない牛肉の部位について

みんな大好き牛肉。そんな牛肉にも色々な部位があり食感や風味も様々です。より牛肉ライフを楽しめるようそれぞれの特徴をおさらいしてみましょう。 目次1 ロース2 サーロイン3 ヒレ(テンダーロイン)4 バ …

フルーツ足りていますか?_季節のフルーツ定期便

こんにちは。りんごです。 皆さんは、毎日フルーツ食べていますか?   フルーツは、「ビタミン・ミネラル・食物繊維・ポリフェノールなど」が 手軽に摂取できるヘルシーな食品です。 フルーツを毎日 …

10月は秋の味覚をお届け

目次1 今月お届けのアイテム2 柿について3 桃栗三年、柿八年4 柿が赤くなると医者が青くなる5 11月お届け予定の果物 今月お届けのアイテム 黒あま「黒あま」 は、JA紀の里管内の選抜された柿園のみ …

熱帯の宝石 マンゴーに隠されたパワーとは!?

長寿の秘訣はマンゴーにあり 「滑らかな舌触りと、とろけるような甘さ」だけじゃない。美肌効果、がん予防、貧血予防、便秘改善、高血圧予防、動脈硬化予防、 脳梗塞予防、心筋梗塞予防などなど数多くあるマンゴー …

旬のマンゴー/旬・見分けかた・追熟方法など

  こんにちは。りんごです。 皆様はマンゴーはお好きですか? 旬なマンゴーはとてもジューシーで、濃厚な甘み香りを楽しめます。 目次1 マンゴーの旬と産地2 豊富な品種3 美味しいマンゴーの見 …