フルーツのサブスク・お花のサブスクのタウンライフマルシェ

まるまるマルシェ

タウンライフマルシェスタッフによる暮らしに役立つ情報をお届けします。
季節のフルーツのおいしいレシピや豆知識などを発信していきたいと思います。

お花の定期便通信 インテリア 生花

【2022.03.28】オフィス用お花の定期便

イメージ画像

今回のブログでは、弊社オフィス用に毎週お届けしているお花をご紹介したいと思います。
受付カウンターと男女トイレに週替わりでフラワーアレンジメントを設置しております。

イメージ画像

是非スワイプしてご覧になられてみてくださいね🌷🎀

だんだんと暖かくなり、すっかり春を感じられる季節になってまいりましたね🌷
まだお外にお花見へ行くのが躊躇われる方も、見るだけで心が明るくなるような鮮やかなアレンジメントのご紹介です!♡

イメージ画像

・スナップ(キンギョソウ)真ん中のお花:英名が ’snap dragon’ な事から名前の由来は「噛みつく竜」。
→花言葉 『おしゃべり』 『でしゃばり』 『うぬぼれ』 『推定』

・ダリア(オレンジ):初夏から秋に開花時期を迎え、華やかに咲き誇る存在感が魅力
→花言葉 『華麗』 『気品』 『優雅 』『移り気』 『移ろい』

・トルコキキキョウ(薄ピンク・白):品種改良の中心は日本。世界中で生産されるトルコキキョウの種のシェアは大部分が日本の種苗会社のもの。
→花言葉 『希望』 『優美』 『清々しい美しさ』

母の日のプレゼントにもおすすめです🌹

皆様はどんなお花がお好きですか?🌸
スタッフは個人的にトルコキキョウがお気に入りです。🌷

 

「マフルールフラワー」お花定期便はお花を通して、多くの人の心を癒し、日常のひと時を心豊かにしてくれるものであると信じています。
皆さんの心が豊かになりますように、このような魅力に溢れているお花のチカラをより多くの人に感じていただきたいと考えております。

イメージ画像

おまかせフラワーアレンジメんのご購入はこちら

購入ボタン

季節のお花の定期便のお申込みはこちら

-お花の定期便通信, インテリア, 生花

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

イメージ画像

【2022.02.14】オフィス用お花の定期便

今回のブログでは、弊社オフィス用に毎週お届けしているお花をご紹介したいと思います。 受付カウンターと男女トイレに週替わりでフラワーアレンジメントを設置しております。 春を感じさせる、華やかで温かみのあ …

イメージ画像

【2022.03.14】オフィス用お花の定期便

今回のブログでは、弊社オフィス用に毎週お届けしているお花をご紹介したいと思います。 受付カウンターと男女トイレに週替わりでフラワーアレンジメントを設置しております。 ≪ 今週届いた花の紹介≫ カーネー …

イメージ画像

オーニソガラムの花言葉は?|お花の意味・種類・由来

和名の大甘菜(おおあまな)とも呼ばれる「オーニソガラム」の由来はユリ科の甘菜(あまな)に花の形が似ていることと言われています。 オーニソガラムは主に南アフリカ、ヨーロッパや西アジアに自生している球根植 …

お祝いの胡蝶蘭を贈る際のマナー

懇意の取引先や知人・友人へのお祝いの贈答品として胡蝶蘭がよく利用されています。新規オープンのお店や事務所の入り口にずらっと並んでいる風景をだれもが一度はご覧になったことがあると思います。 なぜ胡蝶蘭が …

<季節のお花の定期便>お花のある空間と私

はじめに   こんにちわ!りんごです。 (・ω・) /チラ   10月8日に東京・埼玉に、震度5強の地震がありました。 10年ぶりの大きな地震でした。     私が住んでいる所は、震度5弱でした。   …