フルーツのサブスク・お花のサブスクのタウンライフマルシェ

まるまるマルシェ

タウンライフマルシェスタッフによる暮らしに役立つ情報をお届けします。
季節のフルーツのおいしいレシピや豆知識などを発信していきたいと思います。

季節のフルーツ定期便通信 食品

8月は甘い香りをお届け

目次

今月のお届けフルーツ

黄桃
従来の黄桃は白桃に比べ実が固く、生食よりは缶詰などに利用されることがメインでした。
しかし近年品種改良が進み白桃に負けないくらいに柔らかくジューシーな黄桃が流通し始めました。
南国のフルーツを思わせる甘い香りが特徴の黄桃の中でもより厳選したものをお届けします。

秋麗
青梨の中でも特に糖度が高いのが特徴です。
酸味が少ないので食べた時に濃厚な甘さが口いっぱいに広がります。
比較的新しい品種なのでまだあまり市場に出回っておらず、とても稀少性のある梨です。

「梨」のいろいろ

先月の記事では「桃」についていろいろ書いたので今月は「梨」について。
世界で食用に栽培されている梨には3種類あります。
「洋梨」「中国梨」「和梨」です。

洋梨
ヨーロッパ原産で、西洋なし(pear)ともいう。ヨーロッパ、北アメリカ、オーストラリア等、世界各地で広く食用に栽培されています。
形は和梨に比べいびつで、少し縦に長いのが特徴です。
味はお酒のように芳醇で、和梨のようなシャリシャリとした食感はなくとてもまろやかです。
元々は中国起源の種がヨーロッパに移動して分化した種で、古くは古代ギリシアの時代から栽培されています。
ローマ人の手によってヨーロッパ各地に広く普及し、栽培品種の数は16世紀には500種近い種が作られました。
現在は10種程度にまで絞られ世界中に広く流通しています。
日本国内でも明治期以降に導入され、主に東北・信越地方などの寒冷地で栽培されています。

主な品種
「ラ・フランス」「バートレット」「ル レクチエ」

中国梨
中国や東アジア原産の原生種が栽培化された栽培変種です。
形は和梨のような丸い物から洋梨のようないびつなものまで様々の物があります。
味は和梨に近く、食感も和梨のようなシャリシャリとした歯ごたえがあります。
日本国内でも明治期以降に導入され、現在でも北海道や東北地方で少数ですが栽培が行われています。

主な品種
「千両」「鴨梨」「慈梨」

和梨
大陸原産の野生種が栽培化された栽培変種です。
飛鳥時代にはすでに栽培が行われており、江戸時代期には栽培技術の発達とともに100程度の品種が栽培されていました。
明治以降さらに品種改良が進み、現在でも食べられている二十世紀・長十郎といった品種が登場。太平洋戦争後に幸水・新水・豊水が登場し全国的に広く栽培・流通するようになりました
丸い形が特徴で、味は甘みが強くジューシー。シャリシャリとした食感があります。

主な品種
「幸水」「新水」「豊水」「二十世紀」

ナシ – 『ウィキペディア(Wikipedia)』

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%82%B7

9月お届け予定の果物

今やぶどうの王者「シャインマスカット」、高クオリティかつ大変希少な「巨峰」、赤系では断トツに美味しい「甲斐路」の豪華3種セットをお届けの予定です。

※天候や収穫状況によりやむを得ず他の物に変更となる場合がございます。
予めご了承ください。

 

 

 

【タウンライフマルシェ】:https://town-life-marche.com/

-季節のフルーツ定期便通信, 食品

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

フルーツでつらい二日酔いの予防と対策!_タウンライフマルシェ<季節のフルーツ定期便>

目次 こんにちは。 りんごです╰(*°▽°*)╯ 暖かくなってくると、野外のイベントがいっぱい! ビアガーデンやBBQやフェスなど・・・・   野外イベントには、『お酒』が欠かせない存在です …

9月はブドウ3種の食べくらべ

目次 今月のお届けフルーツ シャインマスカット 「安芸津21号」と「白南」という品種を掛け合わせて作られ、2006年に品種登録された比較的新しいブドウ品種です。従来のマスカットは食味・食感は良いが日本 …

最近わかってきたコーヒーの効果

一昔前までは発がん性物質を含んでいるから体に悪いと言われていたコーヒーですが、近年研究が進み様々な効果・効能がわかってきました。 ざっと上げると、 ・頭をすっきりさせて集中力を高める・胃腸を刺激して消 …

あなたの知らない柑橘の世界

続々と登場する新種の柑橘。いくつ知っていますか?   近年、急速にレベルアップした新種の柑橘類。スーパーの果物売り場でも見かけるようになりましたが“知らない名前”や“値段”を見て二の足を踏ん …

IH調理器でBBQはできるのか!?

バーベキューといえば“グリル料理”IH調理器で焼き物ができるのか考察してみた   先日、友人から「マンションの屋上が使えるようになったから見に来い」と言われたので、ちょっと偵察してきました。 …