フルーツのサブスク・お花のサブスクのタウンライフマルシェ

まるまるマルシェ

タウンライフマルシェスタッフによる暮らしに役立つ情報をお届けします。
季節のフルーツのおいしいレシピや豆知識などを発信していきたいと思います。

季節のフルーツ定期便通信 果物

秋のフルーツを使用したスイーツレシピ_タウンライフマルシェ<季節のフルーツ定期便>

こんにちは。りんごです。
皆さんは、秋のフルーツを使用したデザートで好きなものはありますか??

私は、アップルパイや洋ナシのコンポートが大好きです(@^0^@)/

秋のフルーツは、デザート作りに最適なものが多いので
デザート作りが楽しくなりますよね♪

今日は、秋のフルーツを使用したデザートをいくつかご紹介いたします。

 

目次

ぶどう

1.ぶどうゼリー

<材料>
好きなぶどう・・・1房
水・・・400ml
グラニュー糖・・・大さじ4
糸寒天・・・4g

<作り方>
1.糸寒天は、水に浸して戻しておきます。

2.ぶどうを茎から外して、たっぷりの熱湯で20秒茹でます。
茹であがらったすぐに冷水にとって、皮を剥いて冷やしておきます。

3.ぶどうの皮を水に3分ほど浸して、水が色づいたら皮を取り除き、400ml計って鍋に入れます。
そこに、グラニュー糖、寒天を入れて中火にかけ、沸騰したら混ぜながら1分ほど煮て完全に糸寒天を溶かします。

4.茶こしで濾しながら器に注ぎ、粗熱がとれたら冷蔵庫でしっかりと冷やします。
ゼリーの上に皮を剥いたぶどうを乗せたら完成です♪


 

2.ぶどうサンド

<材料>
ぶどう・・・1/2房
食パン(8枚切)・・・4枚
生クリーム・・・200ml
グラニュー糖・・・大さじ1.5

<作り方>
1.生クリームにグラニュー糖を入れて泡立て、固めのホイップクリームを作ります。

2.食パンの片面にホイップを塗っていきます。

3.カットするライン上にぶどうを配置してサンドします。
ピタッとラップでくるんで冷蔵庫で30分ほど冷やすます。

4.ラップのまま対角線にカットしたら完成です♪

梨(なし)

1.梨のアイスドリンク

<材料>
梨・・・1個
牛乳・・・100ml
バニラアイス・・・120~200g
氷・・・3~4個

<作り方>
1.梨の皮をむき、芯を取ってひとくち大に切ります。

2.ミキサー機にすべての材料を入れミキサーしたら完成です♪


 

2.梨のワイン煮

<材料>
梨・・・1個
白ワイン・・・300ml
グラニュー糖・・・大さじ3~4
ハチミツ・・・大さじ1.5
シナモンスティック・・・1本
クローブ・・・2個

<作り方>
1.ステンレスの鍋に、白ワイン、グラニュー糖、ハチミツ、シナモンスティックを入れて強火で熱します。

2.煮たったら、皮・芯をとった縦4つ切りの梨とクローブを入れ、オーブンシート等の落とし蓋をし、
強火で、10~15分煮ます。

3.火を止め、そのまま粗熱とり、冷蔵庫で冷やしたら完成です♪

いちじく

1.いちじくのカップケーキ

<材料>
薄力粉・・・70g
アーモンドパウダー・・・30g
ベーキングパウダー・・・小さじ1
サラダ油・・・50g
砂糖・・・50g
卵・・・1個
生クリーム・・・40g
イチジク・・・3個

<作り方>
1.薄力粉、アーモンドパウダー、ベーキングパウダーをふるいにかけます。

2.ボウルにサラダ油・砂糖を入れ、泡だて器でよく混ぜます。
卵を加えてさらによく混ぜます。

3.1/3量の1の粉類を加えて混ぜ、粉っぽさが少し残るぐらいで1/2量の生クリームを加えて混ぜます。

4.これをもう1回繰り返します。

5.マフィン型にグランシケースを敷き、生地の半量を流し入れ、
皮を剥き4等分にしたイチジクを1切れずつのせます。
上に残りの生地を流し、上にイチジクを1切れのせます。

6.180℃に予熱したオーブンで20~25分焼けば完成です♪


 

2.いちじくのジャム

<材料>
いちじく・・・1パック(約350~400g)
砂糖・・・いちじくの重さの約10%
レモン汁・・・小さじ1/2

<材料>
1.いちじくは洗って水けをふき、固い茎の部分を切り落として縦に6等分に切ります。

2.切ったいちじくを鍋に入れて砂糖をふりかけ、水分が出るまで15分ほどおき、
レモン汁を加え、フタをして弱めの中火で15分ほど煮ます。

3.フタをとり、焦がさないようかき混ぜながら煮詰めて完成です♪

 

柿(かき)

1.柿のシャーベット

<材料>
柿(完熟)・・・3個(約200g)
蜂蜜・・・10g
生クリーム(牛乳で代用可)・・・10g
レモン汁・・・5g

<作り方>
1.柿の皮や種を除き、蜂蜜、生クリーム(牛乳で代用可)、
レモン汁と一緒にミキサーで滑らかにします。

2.フリーザーバッグに入れて空気を抜き、なるだけ平たくした状態でバットに乗せ、冷凍庫で
約2時間固まらせます。

3.袋の上から揉んでほぐしたら完成です♪


 

2.柿ようかん

<材料>

柿(皮をむいたもの)・・・450g
グラニュー糖・・・50g

<作り方>
1.柿は皮をむき、細かく カットして大きめのボールに入れます。

2.柿の入っているボールにグラニュー糖を投入して
全体をしっかり混ぜこのまま30分程度置きます。

3.柿の水分が出てきたら、ミキサーにかけます。

4.ミキサーもかけた柿を、鍋に入れ中火でかき混ぜながらしっかり熱を通していきます。

5.熱いまま、耐熱性の容器に流し込み、平らに伸ばして粗熱を取ります。

6.粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やし固めれば完成です♪

りんご

1.アップルパイ

<材料>
冷凍パイシート・・・2枚
りんご・・・2個(500g)
砂糖・・・50g
無塩バター・・・20g
溶き卵・・・適量
薄力粉(打ち粉として)・・・適量

<作り方>
1.パイシートは室温に戻しておき、 りんごを4等分に切って芯を取り、皮をむいて小さく切ります。

2.鍋にりんご、砂糖、無塩バターを入れて中火で混ぜながら熱します。
水分がなくなるまで時々混ぜながら煮ます。

3.まな板に打ち粉をし、パイシートを4等分に切り、縦半分に切ります。
パイ生地の1/2量をフォークで穴をあけ土台にし、
残りは包丁で横に4等分に切り込みを入れて上の生地にします。

4.土台のパイシートにりんごのコンポートを1/8量のせ、上に切り込みを入れた
パイシートをのせて端を手でおさえ、さらにフォークでおさえてくっつけます。

5.900Wで5分程度様子を見ながら焼きます。
途中焦げそうな場合はアルミホイルを被せて追加で加熱すれば完成です♪


 

2.まるごと焼きりんご

<材料>
りんご・・・2個
シナモン・・・適量
レーズン・・・3〜6粒
メープルシロップ・・・適量

<作り方>
1.りんごを綺麗に洗い、芯を取ります。

2.シナモン、レーズン、メープルシロップを芯の穴に入れます。

3.180°のオーブンに40分焼いたら完成です♪


 

いかがでしたか?
作ってみたい秋のフルーツスイーツはございましたか?

 

次は、秋のフルーツを使用した簡単なおかずだったりメイン料理の
作り方のご紹介です。

 

是非お楽しみに~♪

 

<季節のフルーツ定期便>

 

【タウンライフマルシェ】:https://town-life-marche.com/

 

※すべての画像はイメージです。

-季節のフルーツ定期便通信, 果物
-, , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

秋のフルーツを使用した一品料理_タウンライフマルシェ<季節のフルーツ定期便>

こんにちは。りんごです。 今日は、秋のフルーツを使用した一品料理をご紹介いたします! 目次 梨 1.梨の肉巻き   <材料> 梨・・・1個 豚バラ肉(薄切り)・・・5枚(150g) 塩・こし …

あなたの知らない柑橘の世界

続々と登場する新種の柑橘。いくつ知っていますか?   近年、急速にレベルアップした新種の柑橘類。スーパーの果物売り場でも見かけるようになりましたが“知らない名前”や“値段”を見て二の足を踏ん …

フルーツでつらい二日酔いの予防と対策!_タウンライフマルシェ<季節のフルーツ定期便>

目次 こんにちは。 りんごです╰(*°▽°*)╯ 暖かくなってくると、野外のイベントがいっぱい! ビアガーデンやBBQやフェスなど・・・・   野外イベントには、『お酒』が欠かせない存在です …

ドライフルーツの魅力_季節のフルーツ定期便<タウンライフマルシェ>

  目次 皆様はドライフルーツはお好きですか? ドライフルーツは気軽に食べられ、ヘルシーなのでおやつにぴったり! 生のフルーツより長く保管でき、栄養分を効率的に摂取できます。 ドライフルーツ …

『冬のうつ』に注意!?_タウンライフマルシェ<季節のフルーツ定期便>

  こんにちわ!りんごです╰(*°▽°*)╯   皆様はどうお過ごしでしょうか? 最近は、日中・夜中ともにとても寒いせいか、 気分も気力も“どん”っと沈んでいる感じがします。(汗)   ある時・・・ …