こんにちは。りんごです。
夏が終わり、秋がやってきましたね。
今月は季節の変わり目でもありますが、皆さんは体調いかがですか?
体がだるかったり、頭痛、消化器官の不調、肌荒れなどになっていませんか?
季節の変わり目による体調不良を防ぐには、
「睡眠をしっかりとる」「朝食を食べて、朝日を浴びる」
「室内と屋外の温度差を減らす」「耳のマッサージ」
「旬の食材をバランスよく食べる」事が有効になります。
昔の人々は旬の食べ物を食べることによって
四季の変化を楽しみ、気候の変動によって
あらわれる体調の変化にあわせて食材を選ぶことも
古くからの知恵だったそうです。
果実は季節に適応しながら完熟していき、他の時期に育つものよりも
栄養価が高いといわれています。
ぜひ旬のフルーツを朝ごはんに取り入れ、
季節の変わり目に負けない体調管理を心がけてみてはいかがでしょうか?
【タウンライフマルシェ】:https://town-life-marche.com/