「 食品 」 一覧
-
-
今月お届けのアイテム 味ロマン みかんの一大産地である長崎で栽培されているブランドみかんの一つです。収穫されたみかんをすべてセンサーで審査し、糖度が12度以上という厳しい基準を満たしたものだけが味ロマ …
-
-
今月お届けのアイテム 黒あま 「黒あま」 は、JA紀の里管内の選抜された柿園のみで栽培され、その中からさらに厳選された極上柿です。 通常の柿より一カ月ほど長く樹上で熟成させ、同時に脱渋をします。柿とは …
-
-
今月のお届けフルーツ シャインマスカット 「安芸津21号」と「白南」という品種を掛け合わせて作られ、2006年に品種登録された比較的新しいブドウ品種です。従来のマスカットは食味・食感は良いが日本での栽 …
-
-
今月のお届けフルーツ 黄桃従来の黄桃は白桃に比べ実が固く、生食よりは缶詰などに利用されることがメインでした。しかし近年品種改良が進み白桃に負けないくらいに柔らかくジューシーな黄桃が流通し始めました。南 …
-
-
今月のお届けフルーツ 清水白桃見た目・味共に上品な希少種で、「桃の女王」と呼ばれています。お中元シーズンにはデパートなどでもよく見かけられ、贈り物としても人気の高い高級果物です。酸味が少なめなのでとて …
-
-
6月です。香りが爽やかで優しい甘みが特徴の初夏のメロン。 それが「タカミメロン」。 このシズル感である。 青肉と赤肉の両方があり(私は青肉が好き)赤肉のほうが甘いと言われる。 今年のタカミはどんな出来 …
-
-
みんな大好き牛肉。 そんな牛肉にも色々な部位があり食感や風味も様々です。 より牛肉ライフを楽しめるようそれぞれの特徴をおさらいしてみましょう。 ロース 肩から腰にかけての背肉の部分で、牛肉の中でも最高 …
-
-
バーベキューといえば“グリル料理” IH調理器で焼き物ができるのか考察してみた 先日、友人から「マンションの屋上が使えるようになったから見に来い」と言われたので、ちょっと偵察してきました。 で、屋上は …
-
-
初夏に食べたい! “赤い宝石 ” と呼ばれる甘酸っぱい果実 “世界一美味い”とプロからの評価も高く 今となってはサクランボの代表格と言われる佐藤錦。 生産量約8割を占める山形県にそのルーツを探り 美味 …