フルーツのサブスク・お花のサブスクのタウンライフマルシェ

まるまるマルシェ

タウンライフマルシェスタッフによる暮らしに役立つ情報をお届けします。
季節のフルーツのおいしいレシピや豆知識などを発信していきたいと思います。

季節のフルーツ定期便通信 果物

さくらんぼ狩り_季節のフルーツ定期便

 

この梅雨の時期が旬のさくらんぼは、甘さ・酸味のバランス

さくらんぼ独特の香りを楽しむ事ができます!

 

皆さんは、さくらんぼ狩りにいった事はありますか?

 

さくらんぼ狩りは、山形県・群馬県に多く、平均1800円~2500円で

30分~食べ放題の農園が多くみられます。

 

日本を代表する佐藤錦・紅秀峰など

色々なさくらんぼを農園に行って楽しむ事ができ、

ビニールハウスの農園が多いため、雨の日でも楽しめます。

 

私が行った山形県にある農園は、オープンテラスからの

景色も楽しめ、他の時期には桃狩り・ぶどう狩りも楽しめる農園でした。

 

いざ!さくらんぼハウスへ!!!

 

入ると背より高い木がずらっと並んでおり

手で届く場所から、はしごを使用しないと届かない場所にまで

真っ赤なさくらんぼがいっぱい付いていました。

 

 

最初さくらんぼ狩りでのルール等を教えてもらい、

早速40分の食べ放題スタート!

 

初めてのさくらんぼだったため、200個を目標に一目散にさくらんぼに

かぶりつきました。

 

パリッとした歯触りとジューシーな果肉から

甘酸っぱさが口いっぱいに広がり、とても美味しかったです!

 

200個を目標にしていましたが、142個当たりから

お腹がパンパンになり・・・苦しい・・・苦しい・・・💦

 

意外にお腹に溜まる・・・溜まる・・・

少し休憩をしながら食べましたが、155個でギブアップしてしまいました。

 

皆さんは、何個ぐらい食べれましたか?

ぜひコメントで教えて下さいね♪

 

・‥‥・*・‥‥ひとことコラム‥‥・*・‥‥…・

 

佐藤錦は、果皮の色が鮮やかな紅色から

「赤いルビー」とも言われるそうです。

 

ルビーの石言葉は、「純愛」「情熱的な愛」など愛に関わるものが

多く含まれており、本物のルビーもいいですが

毎年さくらんぼの「赤いルビー」を好きな人・大切なひとに、

送ってみるのはいかがでしょうか?

 

・‥‥・*・‥‥‥‥・*・‥‥…・‥‥・*・‥‥…・

 

購入ボタン

購入はこちらから↑

-季節のフルーツ定期便通信, 果物
-, , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

<季節のフルーツ定期便>美味しい『秋の味覚』!!

はじめに こんにちわ☆ タウンライフマルシェのりんごです。 (●’◡’●)チラ   先月お送りした『黒あま・安納芋・にっこり』は、いかがでしたか? 秋の味覚をお楽しみいただけた …

10月は秋の味覚をお届け

目次1 今月お届けのアイテム2 柿について3 桃栗三年、柿八年4 柿が赤くなると医者が青くなる5 11月お届け予定の果物 今月お届けのアイテム 黒あま「黒あま」 は、JA紀の里管内の選抜された柿園のみ …

<季節のフルーツ定期便>4種のいちごの食べ比べ♪

  こんにちわ!りんごです╰(*°▽°*)╯ まず始めに来月お送りするいちごの紹介になります!     いちごのラインナップは、 「福岡県産あまおう・長崎県産ゆめのか・佐賀県産いちごさん・熊本県産ゆう …

イメージ画像

デコポンと不知火違い_季節のフルーツ定期便

皆さんは「不知火(シラヌイ)」って、ご存じですか?   見た目は、「デコポン」なのに 名前が違うので不思議に思う方もいるかと思います。   「不知火」と「デコポン」の違いや特徴、食 …

おうちで簡単 フルーツの活用法

~デトックスウォーターって、美味しいですか?~ たくさん頂いたフルーツが食べきれなかったり、食べ飽きちゃったりすることってありますよね。お料理好きな方はジャムやコンポート作りに利用するんでしょうけども …