フルーツのサブスク・お花のサブスクのタウンライフマルシェ

まるまるマルシェ

タウンライフマルシェスタッフによる暮らしに役立つ情報をお届けします。
季節のフルーツのおいしいレシピや豆知識などを発信していきたいと思います。

季節のフルーツ定期便通信 果物

夏バテ予防はフルーツで!_季節のフルーツ定期便

夏



こんにちは。りんごです。

 

いよいよ夏本番!
じっとしても汗がにじむ季節がやってきましたね💦

 

この時期は体調を崩しやすくなります。

 

家族の睡眠不足や疲労、食欲不振といった、
いわゆる「夏バテ」の症状が気になる方も多いのではないでしょうか。

夏バテの原因は、暑い環境下では体は汗をかいて温度を下げようとします。
汗と共に体内の水分やカリウム等のミネラルの排出もしているため
汗の多い夏場は体の不調を招きやすいとされています。

発汗で失った体力や栄養を毎日の食事で補ってあげましょう。

そこで、水分。ビタミン・ミネラルなど夏バテ予防に
役立つ成分がギュッとつまった「フルーツ」が
おすすめだそうです。

 

特に夏バテに効果がある旬のフルーツはこちら↓


・‥‥・*・‥‥‥‥・*・‥‥…・‥‥・*・‥‥…・

 

1.すいか

 

果物の中でも水分が多く、夏バテ・熱中症対策にもってこいのフルーツです!

利尿作用のあるカリウム、リコピンやβ-カロテンなども豊富。

また、皮に近い部分には、血流の改善効果があるといわれるシトルリンも豊富です。

さっぱりとした味わいで、食欲がないときでも食べやすいですよね♪

 

2.桃

 

体内に入ったマグネシウムや鉄などのミネラル分を吸収しやすくしてくれるクエン酸を含み、

むくみなどを抑える効果のあるカリウムが豊富に含まれています。

疲労回復にもよいとされます。

みずみずしい果汁となめらかな果肉が食欲がないときでも食べやすいですよね♪

 

3.メロン

 

糖質が多く、食物繊維が少ないので、胃腸に負担が少なく栄養補給ができます。

ストレスへの抵抗力をつけるために役立つとされるGABAやビタミンCも含まれ、

暑さによるストレスを緩和したいときにもってこい!

 

4.バナナ

 

ミネラル不足によって引き起こされる、体力低下や疲れの予防に役立ちます。

さらに、脂肪の吸収を調節する水溶性食物繊維と、

消化管壁を刺激する不溶性食物繊維がバランスよく含まれるほか、

整腸作用に効果があるフラクトオリゴ糖もあり、腸内の善玉菌を増やすのにも役立ちます。

 


・‥‥・*・‥‥‥‥・*・‥‥…・‥‥・*・‥‥…・

 

今の季節に取り入れやすい

旬フルーツを食べて暑い夏を乗り越えましょうね♪

 


・‥‥・*・‥‥‥‥・*・‥‥…・‥‥・*・‥‥…・

 

 

購入はこちらから↑

 

【タウンライフマルシェ】:https://town-life-marche.com/

-季節のフルーツ定期便通信, 果物
-, , , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ミールデリ様より「季節のフルーツ定期便」のレビューが投稿されました!

「今よりちょっと豊かな暮らし」を コンセプトに、食材・飲料宅配に関する様々な 情報を発信している、ミールデリ様より 「季節のフルーツ定期便」のレビューと口コミを紹介いただきました♪ https://m …

イメージ画像

デコポンと不知火違い_季節のフルーツ定期便

皆さんは「不知火(シラヌイ)」って、ご存じですか?   見た目は、「デコポン」なのに 名前が違うので不思議に思う方もいるかと思います。   「不知火」と「デコポン」の違いや特徴、食 …

おうちで簡単 フルーツの活用法

目次1 ~デトックスウォーターって、美味しいですか?~2 簡単!デトックスウォーターの作り方3 おすすめはレモン!4 デトックスウォーターと栄養 ~デトックスウォーターって、美味しいですか?~ こんに …

さくらんぼ狩り_季節のフルーツ定期便

  この梅雨の時期が旬のさくらんぼは、甘さ・酸味のバランス さくらんぼ独特の香りを楽しむ事ができます!   皆さんは、さくらんぼ狩りにいった事はありますか?   さくらん …

フルーツ足りていますか?_季節のフルーツ定期便

こんにちは。りんごです。 皆さんは、毎日フルーツ食べていますか?   フルーツは、「ビタミン・ミネラル・食物繊維・ポリフェノールなど」が 手軽に摂取できるヘルシーな食品です。 フルーツを毎日 …